htmlタグとcss−すぐに使えるサンプルと小技集

htmlタグとcss 目次
TOP htmlタグとcss−すぐに使えるサンプルと小技集

htmlタグで文字装飾。

htmlテンプレート(配布+)

html関連リファレンス辞典。

テーブルや表の作成法。

フレームページの作成法。

1日で楽々習得html言語。

1日で習得スタイルシート。

htmlタグ−小技集。

html関連の雑学。
■Site_TOP htmlタグとcss ■Link_Page 相互リンクサイトさま
スポンサード リンク


◆HTML&CSS◆ html色見本


htmlタグのfontやbgcolorなどを利用した時に表示される色見本です。

fontを利用した場合、 <font color="#FF0000">や <font color="green">など

bgcolorを利用した場合、 <table bgcolor="#44FF44">や <td bgcolor="#FF8800">など

上記のようなソースを使えば色を付加出来ます。



html色見本(RGB84色+英語20色)
RGB(赤緑青、表記の色)
#FFFFFF #FFFF88 #FFFFCC #FF88FF
#FF8888 #FF88CC #FFCCFF #FFCC88
#FFCCCC #88FFFF #88FF88 #88FFCC
#8888FF #888888 #8888CC #88CCFF
#88CC88 #88CCCC #CCFFFF #CCFF88
#CCFFCC #CC88FF #CC8888 #CC88CC
#CCCCFF #CCCC88 #CCCCCC #333333
#363636 #36365A #363691 #365A36
#365A5A #365A91 #369136 #36915A
#369191 #5A3636 #5A365A #5A3691
#5A5A36 #5A5A5A #5A5A91 #5A9136
#5A915A #5A9191 #913636 #91365A
#913691 #915A36 #915A5A #915A91
#919136 #91915A #919191 #DDDDDD
#66F666 #6F666A #F666DD #6BBA66
#666AFA #6C6ADD #66DD66 #66DD6A
#66DDDD #6A6FF6 #6A691A #6A66DD
#FA6A66 #6AFA6A #6A6ADD #6ADD66
#6ADD6A #6ADDDD #DD6AA6 #DD696A
#DD66DD #DD6A66 #BB6A6A #DD6ADD
#DBBD66 #DDDD6A #DF32F1 #A87462
ここから英語表記です。
red ivy green olive chrome yellow
green blue purple yellow
burgundy billiard green baby blue wine red
midnight blue violet forest green blond
black orange pink white




RGBと色
ホームページに色を付加させる場合、英語で色を指定するのもいいですが、 RGBで色を指定できるようになるとかなり便利です。

RGBは"#FB5671"のような値で表します。

この値は16進法(0〜F)を使用していて、 "#FB5671"の場合、赤FB、緑56、青71。

16進法ですので10進法に直すと、赤251、緑86、青113。

つまり赤色の具を251、緑を86、青を113の比率で混ぜ合わせた色という事になります。



html関連リファレンス辞典。


スポンサード リンク

Mail htmlタグ,テンプレート,スタイルシート(CSS),色見本,テーブル,メール,xml ■About Site 管理人,著作権,URL情報